無線と実験 1973年(昭和48年) 6月号 第60巻 第 6号


■オーディオ/ステレオのページ
□特集1/良い音とは何か?
■オーディオ論壇/ソフトとハードの対決!(前篇)〔出席者・敬称略順不同〕 ・・・・・・・・(123)
ソフト側;行方洋一(東芝),前田欣一朗(ポリドール),内沼映二(ビクター),すぎやまこういち(作曲家)
ハード側;加銅鉄平,安井章,森川忠勇,牧まこと   (司会)本誌 小川正雄
●トリメトリックによる音質評価;球と石の音は?      厨川 守・八尋博司・大川元一・・・(142)
□特集2/リスニング・ルーム
●標準試聴室の設計と製作                              加銅鉄平・・・(172)
●オーディオ・メモ;遮音材ピンチ・ブロックについて                  〃  ・・・(179)
●Hi-Fi追求;リスニング・ルームの夢                          杉浦 衛・・・(180)
■ステレオ・リスニング相談室/リスニング・ルームの改造計画         加銅鉄平・・・(220)
●新連載/オーディオ・マニアのためのインテリア・コーディネイト     酒井与志夫・・・(226)
■カラー・ページ; 杉浦衛氏のリスニング・ルーム                           ・・・・・・・・・(1)
今月のカラー                             ・・・・・・・・・(6)
●スタンダード・ヒアリング・コーナー読者参加応募要項               ・・・・・・・・・(171)
□製作のページ
●高耐圧FETプリ・アンプの設計と製作(3)
2N4884-2SK40 全FETプリ・アンプ編                     寺田 繁・・・(258)
●WE-366A A1級ppパワー・アンプの設計と製作              森川忠勇・・・(228)
●ヨーロッパの名出力管シリーズ(第13回)
RS-237/211ppパワー・アンプの実験            安斉勝太郎・木内晴一・・・(245)
●DA-30 ppパワー・アンプの設計と製作                    小沢純一郎・・・(252)
●A級動作なら30W+30W,AB1級で50W+50W出力
TR式ステレオ・パワー・アンプの設計と製作(その2)               安井 章・・・(267)
●自動微調整歪率計の試作                             東海林直樹・・・(278)
●ロー・コスト歪率計の製作                            堀内新三郎・・・(286)
□解説・紹介のページ
■特別大座談会/50年間の無線・オーディオ界を語る〔出席者;敬称略順不同〕 ・・・・・・(150)
茨木悟,浅野勇,景山明,岡原勝,伊藤喜多男,住吉舛一,三文字誠,(司会)寺沢春潮
●製品テスト/トリオKA-8004,KT-8005試用記                   小川憲二・・・(290)
●マニア・ライクなA級TRアンプ;ヤマハCA-1000の解説            星 十郎・・・(297)
●QSバリオ・マトリックス方式の新QSシンセサイザーとフェイズ・マトリックスの動作
高橋慎一郎・高橋暹 ・森本喜久士・・・(323)
●西独一のスピーカー・メーカー・・・ヘコー社ホルガー・ダール氏に聞く(その1)   ・・・・・(308)
(対談)ホルガー・ダール社長,加銅鉄平,森川忠勇,伝信幸,本誌小川
●新製品カセット・デッキ(テクニクスRS-275DU,RS-262DU,ソニーTC-2850SD)
によるSL録音記                     南慎二郎,森本敏夫,小川正雄・・・(317)
●大パワーPAテクニックを聞く(その2)ロックのPA                 ・・・・・・・・・(304)
日比野 宏明(ヒビノ音響社長),〔インタビューアー〕行方洋一,本誌小川
●NEW ROCK IN AUDIO;電気ギター                      中村敏朗・・・(327)
■M.J.FAX; 203;ビクターJA-S9ステレオ・プリ・メイン・アンプの全回路図  ・・・・・・・(293)
204;ヤマハCA-1000ステレオ・プリ・メイン・アンプの全回路図 ・・・・・(295)