無線と実験 1968年(昭和43年) 9月号 第55巻 第9号
・・・・・・・・・・オーディオ・ステレオのページ・・・・・・・・・・
定電圧電源を内蔵した
オール IC ステレオ・プリアンプの製作 中村 修・・・(93)
アンプ部と電源部を放熱板でセパレートした
2SC793 低歪率・中音用アンプの製作 東 和男・・・(100)
イントラ方式 30W+30W
2SC793 pp ステレオ・メインアンプの設計と製作 (3) 安井 章・・・(106)
コンプリマンタリー方式アンプの設計と 35W アンプの試作 井口慎介・・・(114)
直結型オール pp 方式
6GW8 ステレオ・メインアンプの設計と製作 上杉佳朗・・・(120)
アームを2、3本取り付けるときのテクニック 岩崎千明・・・(126)
トランジスター Hi-Fi アンプの設計法 長島達夫・・・(132)
家庭用リスニング・ルームの建築上の問題点 坂本吉弘・・・(136)
Hi-Fi 追求: リスニング・ルームの夢 辻 徹・・・(143)
北見氏宅(佐渡)のリスニング・ルーム系統図 ・・・・・・・(149)
オーディオ放談 ”電子楽器” 泉 たかし・・・(150)
IC 化された電子オルガン”テストコード C-S” ・・・・・・・(175)
海外エレクトロ情報 斉藤醇屋爾・・・(176)
マトリカル・フラックス型ステレオ・カートリッジ・グレース・F-8 ・・・・(180)
ソリッド・ステート Hi-Fi / マランツ18 集 積 音・・・(211)
山水ステレオ・メインアンプの回路 ・・・・・・・・・・・・(234)
三菱 DA-55U プリ・メインアンプの回路図 ・・・・・・・・(235)
・・・・・・・・・・M・J FAX・・・・・・・・・・
(87) 「東芝」 AM/FM ステレオ・アンプリファイアー SA-20 回路図
(88) 「ラックス」LUX SQ505 全シリコンTr プリ・メインアンプの回路図