無線と実験 1968年(昭和43年) 5月号 第55巻 第5号
・・・・・・・・・・特集:ソリッドステート・アンプの製作・・・・・・・・・・
低歪トランジスター・アンプのユニット化 笠井 進、小沢 康・・・(83)
カットフィルターと出力アンプ 笠井 進、小沢 康・・・(92)
パルス変換方式 D級の 200W メインアンプ 松本重治・・・(99)
市販ユニットと EQ、TC、電源部自作
トランジスター式ステレオ総合アンプ 平野紘一・・・(104)
家庭用高級ステレオ・プリの試作 宮沢克昭・・・(112)
・・・・・・・・・・オーディオ・ステレオのページ・・・・・・・・・・
ソリッドステート Hi-Fi / IC 化 FM/IF 増幅段 集 積 音・・・(119)
最近の海外 Hi-Fi アンプの傾向 岩崎千明・・・(120)
トランジスター Hi-Fi アンプの設計法 (51) 長島達夫・・・(126)
テスターのみでマランツ級の性能を得る
6CA7 3結pp ステレオ・メインアンプ 上杉佳朗・・・(130)
Hi-Fi 追求: リスニング・ルームの夢 長野十一・・・(138)
オーディオ放談”春の夢” 三文字誠・・・(144)
「ダイナコ」 dynaco PAT-4 の回路図 ・・・(146)
蓄音機に緒リかれて 50年 (17) 景山 朋・・・(150)
「ソニー」 SONY TC-355 ステレオ・テープデッキ ・・・(154)
「ジョーダンワッツ」 JORDAN WATTS JUMBO・SP システム ・・・(228)
TRK News ニュース ・・・(237)
オーディオ・コンサルタント 坂 道泰 ・・・(238)
・・・・・・・・・・M・J FAX・・・・・・・・・・
(79),(80) RCAの最新型 IC 使用のカラー・テレビ”CTC-33型”の回路図