無線と実験 1974年(昭和49年) 10月号 第61巻 第 10号


■特集1/オーディオ測定と測定器
 ■オーディオ測定の応用を考える
最低限揃えたい測定器とオーディオ測定                    加銅鉄平・・・(113)
●リスニング・ルームを測る音響特性測定用,簡単に作れる
ワーブリング・トーン・ジェネレーターの設計と製作               加銅鉄平・・・(118)
●自作でできる測定器,ヒース・キットIM-48
オーディオ・アナライザーの製作                          植松紀和・・・(161)
各種オーディオ用測定器一覧表                           ・・・・・・・・・(124)
■特集2/プリ・アンプの製作(続)
 ●DCアンプ徹底研究シリーズ/DC型プリ・アンプの設計と製作(その2,製作編)
塩沢守行・・・(170)
●タッチ・セレクター式DCプリ・アンプの設計と製作(その2,製作編)     柴崎   功・・・(181)
●ワイド・レンジ時代におくるTRプリ・アンプの設計と製作(その2,製作編)  安井   章・・・(190)
●高感度アンプ用,5814Aー5692 4球プリ・アンプの設計と製作        落合   萌・・・(205)
■M.J.FAX; 235;トリオ“サブリーム700C”ステレオ・プリ・アンプの全回路図    ・・・・・(177)
236;柴崎功氏製作のDCプリ・アンプの全回路図                    ・・・・・・(179)
■特集3/最新スピーカー・システムの測定と試聴
 ■スピーカー・システムの測定と試聴                      (記事中グラビア218~238)
オプトニカCP-3000ラウザーアコースタ”,AR-8パイオニアCS-T8トリオLS-700
JBL2120モニターESS amt.1ダイヤトーンDS-303インフィニティー2000AXT
 ■スタンダード・ヒアリング・コーナー/スピーカー・システムの試聴(その2)  ・・・・・・・・(229)
〔テスター〕行方 洋一,前田 欣一郎,森川 忠勇,傅 鶴賢
■特集4/イギリスのオーディオ産業                          ・・・・・・・・(129)
■製作・解説・紹介のページ
ヒース・キットAA-15 ステレオ・プリ・メイン・アンプ・キットの製作     傅   鶴賢・・・(165)
オンライフOMC-22カートリッジの秘密をさぐる             富成 襄・加銅鉄平・・・(200)
■連載/オーディオろんだん in USA(インフィニティー社にて)          ・・・・・・・・・(239)
ウォルシュ・ドライバーとD級スイッチング・アンプについて
〔出席者〕ミルト・ブラック(営業担当副社長),ジョン・ウルリック(技術担当副社長),
加銅鉄平,本誌 小川
●再び4チャンネルのすばらしさを見直そう!山水QSD-1デコーダー/シンセサイザー
伊藤瞭介・・・(261)
●連載/PAテクニック; �現業担当者として思うこと
(フェスティバル・ホール)堀江   正・・・(275)
�フランク・シナトラ・ショーのPA大作戦      日比野宏明・・・(279)
■ルーム・アコースティックのページ